NEWS
APlayアプリバージョンアップのお知らせ v1.2.0(バッテリー表示読み上げ/Slack返信対応)
2016/10/07
音声アシスト連携ヒアラブル『APlay/エープレイ』アプリのバージョンアップを行いました。
■提供開始日:2016/10/6(木)
■アップデートアプリ:APlayアプリ
■v1.2.0 アップデート内容
1.バッテリー表示と読み上げに対応
ホーム画面にて、APlayのバッテリーの残容量を確認できるようになりました。
電池残量が10%減るごとに、電池残量を読み上げて伝えます。
バッテリー残量を読み上げることにより、気づいたら充電が切れていて使えなくなったという状況を防ぐことができます。
2.Slack通知に返信対応
Slackでメッセージが届いた際に、音声返信といいねの返信を行えるようになりました。
各チャンネルのポスト、DMに対して音声返信が可能となっております。移動中などクイックな返信を行いたい場面でご活用ください。
[音声返信の手順]


- メッセージを読み上げた場合、「ボタンを押すと返信できます。」と読み上げます。その後、[◯]ボタンを1回だけ押します。
- ガイド音が鳴り終わったあとに喋ります。喋り終わり数秒経つと、「〜と返信します」と確認の読み上げを行います。送信する場合は、そのままお待ちいただくと数秒後に「返信しました」のガイドメッセージを読み上げます。
- メッセージを受信後、「◯◯からの通知。(相手の名前)ボタンを押すと返信できます。」と読み上げます。
- [+]ボタンを長押しします。「返信しました」と読み上げます。相手には、[👍] が返信されます。